ホーム > 身体意識/身体能力入門講座 in 東京・大阪

ゆる体操を学ぶ
本部直営教室
全国のゆる体操教室
運動総研 Cスペース
ゆるウォークを学ぶ
本部直営教室
全国のゆるウォーク教室
ゆるウォーク入門セミナー
ゆる体操の本・ビデオ・DVD
ビデオ・DVD
高岡英夫の著書など
高岡英夫のメッセージ
高岡英夫の主な著書
新刊書籍のご紹介
高岡英夫著書のはしがき
ゆる体操関連論文
ゆる体操指導員について
ゆる体操正指導員 氏名一覧
ゆる体操正指導員 写真付一覧
ゆる体操準指導員 氏名一覧
ゆる体操正指導員のリンク
指導員試験日程・要項
達人調整
達人調整師一覧
達人調整とは
メディア登場掲載
テレビ出演履歴
雑誌・新聞掲載履歴
運動総研主催講座
集中講座
MAXデイズ開催日
ご参加者の声
本社教室ご参加者の体験談
本部直営教室への地図
東京本社・大阪・京都
企業情報
会社概要

身体意識/身体能力 入門講座

★お知らせ

 身体意識/身体能力「入門講座」は、2014年6月までで開催終了いたします。今まで多数のご参加をいただき、ありがとうございました。

 今後は新たに、Nidoさん・運動総研専門指導員による身体意識/身体能力「初級」講座を開催して参ります。どうぞご期待ください。

 ※身体意識/身体能力「初級」講座は2014年春期集中講座【東京・大阪】で多数開催いたします。>>詳しくはこちらをご覧ください。

身体意識 入門講座

身体意識を学びたい方のための、コンパクトにまとまった1回2時間30分の講座です。専門的な方法とゆる体操の秘密のテクニックを、初めての方にもわかりやすく丁寧にご指導いたします。

講師名・会場・講座料

※複数回参加割引:同一の講座を3年以内に2回目以降受講する場合、講座料が60%割引きになります。

トップ・センター入門

軸を通して颯爽と生きる!

立ったとき、カラダの上下を貫くように形成される身体意識です。身体をゆるめることを土台にして、本当に使えるセンターを鍛える方法を学びます。センターが通ると、姿勢が良くなり、ラクに美しく立てるようになります。また、信念や意志がブレず、臆することがなくなり、芯の通った精神的な強さが生まれます。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
2月1日(土) 15:30~18:00 トップ・センター入門 [ゆる倶楽部] Nidoさん
5月24日(土) 15:30~18:00 トップ・センター入門 [ゆる倶楽部] Nidoさん
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
1月26日(日) 12:40~15:10 トップ・センター入門 [UHA] 神田さとみ



中丹田入門

積極的に行動できるようになる!

胸の中心からやや下にできる球状の身体意識です。この身体意識が形成されると情熱、ヤル気、闘志が備わり、人を動かすエネルギー装置になります。物事に情熱的に取り組み、明るい気持ちになり、温かい気持ちで人を思いやることが出来るようになり、仕事、学業、スポーツ、子育てなどあらゆる分野に必須の身体意識です。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
3月8日(土) 15:30~18:00 中丹田入門 [ゆる倶楽部] Nidoさん
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
5月25日(日) 12:40~15:10 中丹田入門 [UHA] 神田さとみ



下丹田入門

落ち着いて、自由自在に動ける自分をつくる!

下丹田の効果は『動揺しない』『心が乱れない』『スポーツなどで姿勢が容易に崩れない』などです。下丹田がある人は仕事や試合で本番に強くなり、自信がもてるようになります。日本の伝統文化で昔から大事にされてきた身体意識です。下丹田は身体が固まった状態で鍛えても意味がありません。この講座ではゆる体操をふんだんに取り入れて、ゆるんだ「使える下丹田」づくりを目指します。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
1月11日(土) 15:30~18:00 下丹田入門 [ゆる倶楽部] Nidoさん
6月7日(土) 15:30~18:00 16:30~19:00 ※
※ 時間を変更いたしました。
下丹田入門 [ゆる倶楽部]
運動総研Cスペースに変更いたしました。
Nidoさん
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
6月15日(日) 15:20~17:50 下丹田入門 [UHA] 小野勝之



リバース入門

相手と親密になり、円滑な人間関係を築く!

人と人、人とものをつなぐ放物線上の身体意識。人との親和力、人間関係を良くする能力を得られます。人前で話すことが得意になる、仕事上のコミュニケーションが円滑になります。仕事での目標や、試合、記録、作品などに自分のリバースがかけられると、リラックスしてかつその対象と自分を強く結びつけることができます。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
4月5日(土) 15:30~18:00 リバース入門 [ゆる倶楽部] Nidoさん
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
5月25日(日) 15:20~17:50 リバース入門 [UHA] 神田さとみ

ページTOPへ↑

身体能力 入門講座

身体能力を学びたい方のための、コンパクトにまとまった1回2時間30分の講座です。腰、股関節、インナーマッスル、肩甲骨等が使えるよう身体の枢要ポイントに着目して開発を進めます。初めての方にもわかりやすく丁寧にご指導いたします。

講師名・会場・講座料

※複数回参加割引:同一の講座を3年以内に2回目以降受講する場合、講座料が60%割引きになります。

インナーマッスル入門

最重要筋肉=腸腰筋を味方につける!

無駄な力みが抜けた、美しい立ち方・歩き方・身のこなしが身につく。センター(体軸)の形成を促進し、強力な前進力で、羽が生えたように快適に歩くための最重要な筋肉=腸腰筋とハムストリングスを鍛える方法を学びます。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
3月15日(土) 13:00~15:30 インナーマッスル入門 [ゆる倶楽部] 下瀬仁史
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
6月15日(日) 12:40~15:10 インナーマッスル入門 [UHA] 小野勝之



歩きの達人入門

体をゆるめてもっと快適に歩く!

歩くほどゆるむ!全身のブレーキ成分を取り除き、ゆるゆるにゆるんだ超快適な歩きができるようになります。今よりももっと楽に歩けるための考え抜かれたカリキュラムです。やさしく分かりやすくご指導します。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
4月12日(土) 13:00~15:30 歩きの達人入門 [ゆる倶楽部] 下瀬仁史
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
3月16日(日) 15:20~17:50 歩きの達人入門 [UHA] 山本昌宏



股関節鍛錬法入門

股関節の鈍さを取り除く!

この講座では、優れた身体運動をもたらすための「要」としての股関節を綿密緻密に鍛錬する方法を学びます。股関節周りの拘束を取り去り、歩きと全身の動きを劇的に改善させます。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
1月25日(土) 13:00~15:30 股関節鍛錬法入門 [ゆる倶楽部] 下瀬仁史
6月14日(土) 13:00~15:30 股関節鍛錬法入門 [ゆる倶楽部]
運動総研Cスペースに変更いたしました。
下瀬仁史
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
3月16日(日) 12:40~15:10 股関節鍛錬法入門 [UHA] 山本昌宏



拘束腰芯溶解法入門

拘束ゼロ、赤ちゃんのからだを体験する!

身体開発にとっての根源的障害の一つ、"腰の拘束"を徹底解消していくための強力なトレーニング法を学びます。ハイハイすらできない赤ちゃんの身体とは?そのユルユルの透明感とは?

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
2月8日(土) 13:00~15:30 拘束腰芯溶解法入門 [ゆる倶楽部] 下瀬仁史
大阪
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
1月26日(日) 15:20~17:50 拘束腰芯溶解法入門 [UHA] 小野勝之



肩甲骨開発法入門

肩甲骨の絶妙なコントロール法を学ぶ!

上半身の動きの成否を左右する肩甲骨の絶妙なコントロールが身につきます。腕から先を使う種目(スポーツ・武術・ダンス、etc.)が圧倒的に上達すると同時に、日常生活作業も快適にこなせるようになります。

東京
2014年
開催日 時間 講座名 会場 講師
5月10日(土) 9:30~12:00 肩甲骨開発法入門 [ 本 社 ] 下瀬仁史

ページTOPへ↑