2013年夏の高岡英夫スペシャル談話 part3
【東京】2013年夏期集中講座 高岡英夫の最新メッセージ
腸腰筋の中でも最重要の大腰筋だけを使いこなす驚異の世界を味わって欲しい!!
2013年版Newインナーマッスル 初級
今回から事実上の“転子サイクル”の講座に突入します。内容レベル的にはまさに中級ですが、分かりやすさは今まで以上に工夫していますので、初参加でもカンペキに分かるとまでは言いませんが、何とかついていけると思います。
股関節の転子化とは? 何故、裏転子なのか? 腸腰筋の専大腰筋化とは?……こうした重要問題にバッチリお答えしていきます。
その過程で、皆さんの身体が腸腰筋ではなく大腰筋のみを駆動する、使える身体に変わるのです。
腸腰筋から腸骨筋をはずし、大腰筋のみを使えるようになるとハムストリングスが内側二筋化し、“転子サイクル”の世界に入ることができるようになります。複数回参加の方は、超お楽しみにおいでください。
“転子サイクル”のモデル図
「肩甲骨を引け」はマチガイ!! 初公開の“肩甲中立通軸法”で肩甲骨からセンターを通貫する
2013年版New快適肩甲骨開発法 初級
「肩甲骨を引け」などとんでもない指導がまかり通っています。一方ゆるめるトレーニングをしている人は肩が前へ巻き肩になっています。正しいのはただ一つ、ニュートラルだけです! 肩甲骨のニュートラル化だけが、センターを正しく通すことができますし、正しい呼吸をすることができるのです。快適な方法で、ニュートラルな肩甲骨をつくり、正しいセンターを通し、快適な肩甲骨を獲得します。
中立肩法に始まり、四足立甲法、さらに初公開の肩甲中立通軸法でセンターを通します。温和系で未公開の方法を使った肩甲~肋骨開発も行います。
これであなたも拘束外腿の不快感から自由になれる!! 打って溶ける至高の打法、初公開!!
2013年版New拘束外腿溶解法 初級
お年寄りが拘束外腿で要介護&死期を早めていることはもちろん問題ですが、最近の若い人たちはすでにひどい拘束外腿で下半身がこわれています。それは美しく正しい身体を売り物にするはずのモデルや俳優でも同じです。今の若いモデル・俳優で64才の私より美しく正しい立ち方・歩き方のできる人間がいたら連れてきて欲しいと思います。
今回から拘束外腿溶解法に加え、天地通軸溶打法を初公開します。これまでの溶解法との組み合わせはヨダレものの効果をもたらします。他に拘束外膝溶解法の中級化に向けた指導も初めて行います。
あの偉大で壮烈な“流舟”を、寝転がってダラケて鍛練できる時代が始まる!!
2013年版New流舟&裏転子 初級
流舟はズバリ、存在します! ぜひ体験、体感においで下さい。自分とは別の存在に支えられ運ばれていくがごとき、“前方力”“前進力”を体感することは、人間の希望、人生の希望につながります。
今日まで流舟系の開発法は立位系のみを紹介してきましたが、今回初めて寝臥位系の流舟開発法を公開します。いよいよあの偉大なる身体意識が寝ながら鍛錬できる時代に入ります。
仙骨を使えるようになりましょうよ!! 仙骨開発の驚きのアイディアで、皆さんの仙骨を目覚めさせます
2013年版Newリアストレッチ&リアスクワット
この世で、ゆるめるトレーニング以外で、最も重要ですべてのインフラとなるトレーニング法は何かと問われれば、答えはリアストレッチです。正しいリアストレッチの開発なしに、真に仙骨を使えるようになるのは不可能です。仙骨を鍛える二つの発想、その一つが脱力系のリアストレッチ、もう一つが入力系のリアスクワットです。
今回の講座では、リアストレッチ&リアスクワットにおける仙骨開発のための、驚くほどのアイディアに満ちた複数の仙骨開発法を初公開します。それでも目覚めない仙骨があったら、私が鍛えた達人調整部隊の手でパッチリ目を覚ましていただきます(笑)。
【複数回参加の方、注目!】新メソッドを公開! 感受性豊かで、集中力に冴え、柔軟で、前向きで、やる気のある脳に変える!!
2013年版Newゆる筋トレⅠ ベースofベース
世の中のほとんどの筋トレは、それにハマると、元々まともな脳を感受性が鈍く柔軟さに欠けた意固地な脳に変えます。これをフール筋トレといいます。私もかつてこうしたフール筋トレに日本一ハマっていた時代があるので、ハッキリこう言えるのです。それとはまったく反対に、ゆる筋トレはハマると、脳を感受性豊かで、集中力に冴え、柔軟で、前向きで、やる気のある脳に変えます。
ゆる筋トレを始めるなら、(II・IIIでも行けますが)Iからがもちろん一番良いに決まっています。未経験の方はぜひ今回からゆる筋トレファンになってください。一方、複数回参加者の方にはさらなる上達をしていただけるよう、新しいメソッドを用意して、公開します。
【複数回参加の方、注目!】初公開の前腕開発法で驚きの体験をしていただきます!!
2013年版New徹底手首プラプラ全脳開発
「宇宙的運動性」と専門の体育学者から絶賛される、運動総研の手首プラプラ体操です。なぜそんなに絶賛されるかといえば、私どものやり方で行えば、たかが手首を動かすだけの体操が、脳の広領域を、しかも徹底的に開発することができるからです。まだご参加されていない方は、ぜひぜひこの素晴らしいトレーニング法の“本当のところ”を学びにおいで下さい。複数回参加の方々にも、今回初公開の前腕開発法で驚きの体験をしていただきます。
【複数回参加の方、注目!】これまでより3倍厳しいトレーニングを指導!!
2013年版New高岡英夫のサッカーゆるトレーニングI ベースof球軸
本田と香川を比べると、動きの多彩さは香川が上ですが、センターは本田の方がずっと強いです。それが日本代表での存在感とリーダーシップと決定力の違いになっています。
でも、その本田も、センターが強いのは頭~胸の高さだけです。下半身から地球の中心までは、まだまだ弱いのです。そこが真のワールドクラスと本田の差です。私はセンターを地球の中心からボール、そして下半身から上半身、さらに天の中心までにわたって完璧に通す方法を開発しました。それが“球軸トレーニング”です。サッカー選手も非サッカー選手も皆おいでください。数あるセンタートレーニング法の中でも、特筆すべき素晴らしい方法ですから。
この講座を学んでいただく複数回参加の方々には、これまでより3倍も厳しいトレーニングを指導させてもらいます。助手として3人のサッカーゆるトレーナーを使って、皆さんのトレーニングに磨きをかけます。
温和系の導入で、調整の効果も、自分の鍛練も、スンバラシク深まり広がる面白き“人助け”の世界を、自分のものにしてください!!
2013年版New達人調整 温和教程A
温和教程にぜひ来てください。こんな面白い発想の調整法は他にはありません。プロの達人調整師たちは、口を揃えて「温和系を鍛練系に加えることで、何倍も調整の効果に深さと豊かさが生まれ、自分の鍛練もずっと楽に深まるようになった」と言っています。
今回の講座では、ここ一年取り入れている、自分の身体&センター開発法として“渦巻崩し”を捉え直し、皆さんの身体を渦巻き系でゆるめ、渦巻き系でセンターを通し地芯をつかむ方法を、思い切って一つ次元を高めて、トレーニングしていただこうと準備しています。
複数回参加の方々には、もう一つ、私のゆるんで圧倒的に深い地芯&センター、渦巻き系センターで、ほぼ全員の方々に創始者の手or足を味わっていただきます。この経験が、皆さんの上達に役立つことを祈って、ゆるゆるにガンバリま?す。 (了)
※お申し込み・お問い合わせは、コールセンターへお願いします。
電話:03-3817-0390 (電話受付:10時~18時 日曜・木曜定休)
ファクス:03-3817-7724